【仙台ふららん】【栗原・六日町通り商店街】シャッター通りから話題の商店街へ
-
- ■開催日時
2022年03月05日 10:20 - ■集合場所
六日町ナマケモノ書店(栗原市栗駒岩ケ崎六日町56) - ■定員
10名様
- ■開催日時
-
参加費2,000円
★賑わいのあるレトロな商店街で解説を聞きながら散策します★
シャッター通りになりかけた商店街。今では賑わいを戻しつつあり、メディアなどで紹介されることの多い、話題のある商店街になりました。変化を遂げた秘密を商店街の方から伺います。その後、歩きながらここ数年にオープンしたお店や話題のある老舗のお店を見学します。
(注)新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う施設営業時間の変更等により、一部内容の変更、もしくはツアー自体を中止・延期にする場合もございます。最新の情報につきましては、仙台ふららんホームページ・フェイスブック等SNSにてご確認ください。
見どころPoint!
旅行種別 | |
---|---|
名称 | 【仙台ふららん】【栗原・六日町通り商店街】シャッター通りから話題の商店街へ |
出発日 | 2022年03月05日 |
開催時間 | 10:30~12:30 |
添乗員 | ガイドスタッフがご案内します |
料金に含まれるもの | ガイド料、おやつ代、イベント保険 |
料金に含まれないもの | 集合・解散場所までの交通費、その他個人的費用 |
集合時間 | 10:20 |
集合場所 | 六日町ナマケモノ書店(栗原市栗駒岩ケ崎六日町56) |
行程 | 10:30集合→かいめんこや→栗原コトリ→アワーシング→佐々木金物店→ねこの森雑貨店→三浦酒舗→シュヴァル・ブラン→スープやコトコト ※都合により、一部内容が変更になる場合があります ※自家用車でお越しの際は「山の駅くりこま」の駐車場をご利用ください 【ご参考】「栗駒岩ヶ崎六日町 まち歩きマップ」 (「六日町ナマケモノ書店」は「六日町通り」沿いです) https://infomuikamachi.wixsite.com/muikamachishotengai/blank-4 |
お申込み期間 | ~2022年03月3日(木) |
支払方法 | 当日現金、クレジット決済 |
キャンセル料について | 開催日3日前0:00~前日のキャンセル=参加費の50% 開催日当日のキャンセル、または無連絡不参加=参加費の100% ※電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内に申し出いただいた日を基準とします。 ※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡ください。 |
注意事項 | ※行程は事情により変更となる場合がございます。 ※定員に渡し次第募集を締め切らせていただきます。 ※必ず事前にお申込の上、ご参加ください。 ※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。 ※開催日3日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。 |
募集中プラン
-
- 出発日 開催日9/20(土)、9/27(土)
- ガイド: 仙台ふららん
当日受付あり【歩いて発見 伊達なまちあるきツアー】仙台城跡 登城路まち歩きツアー
★9月は毎土曜の午後開催!歴史の余韻を感じながら歩く週末旅★
仙台のまち歩きをサポートする「歩いて発見伊達なまちステーション」を起点に楽しむ、無料のまち歩きツアーです。 ... -
- 出発日 9/27(土)
- ガイド: 仙台市中央卸売市場 ご担当者様
★インスタ映えするシーンがいっぱい!マグロのセリや解体ショー、嬉しいおみやげ付き★
市場のなかは、どうなっているの?仙台市中央卸売市場を訪問して、市場の建物のなかを見学します。マグロのセリを間近で見てみま... -
- 出発日 9/27(土)
- ガイド: カカズタカオさん(宮城スリバチ学会・水準点マニア)
【仙台ふららん】まちなか絶景ポイント! 八木山坂道歩きⅢ ~向山経由で愛宕神社へ...
★天空の住宅街・ヤンヤン八木山からの絶景を楽しむまちあるき第3弾!★
地形や郷土の歴史などを楽しむ団体「宮城スリバチ学会」の会員であり、無類の水準点マニアであるカカズタカオ氏のガイドで歩く「...
まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ
022-748-6230
[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)