
[7月27日(土)発]田代島 夏のウィークエンド便 7月便
-
- ■開催日時
2019年07月27日 8:45 - ■集合場所
仙台駅東口団体バス乗り場 - ■定員
30名様 (最少催行人数 25名)
- ■開催日時
-
参加費7800円
★バスは中型以上をご用意・快適にフェリーのりばまでご案内します★
[7月27日(土)発・7月便]
猫が多く暮らす島として有名な田代島。
海と自然に恵まれたとても豊かな島です。
「田代島に行ってみたいけれど、なかなか行けない・・・」
そんな方は、仙台発着のバスツアー
「田代島 夏のウィークエンド便」をぜひご利用ください。
7月・8月の第4土曜日出発です。
島に着いたら過ごし方はそれぞれ。
猫を探しながらひんやりした緑の小道を歩くと、
夏休みのはじまりのわくわくする気持ちがよみがえるよう。
木立が途切れると、真っ青な海をのぞむことができます。
猫たちと一緒に、のんびり夏休み気分を味わいに
田代島に出かけてみませんか。
旅行催行・実施:(株)たびむすび
バス会社:仙台富士交通(株)
旅行代金
__________________________
[大人]
7,800円
[小人(小学校1年生から6年生までのお子様)]
6,600円
[未就学児(席を使わないお子様)]
無料
※中学生未満のお子様は必ず保護者同伴の上ご参加ください
※価格はいずれもお一人様あたり、税込のものです
☆お子様同伴の場合、オプション欄からお子様の人数をご入力ください。
(「数量」には大人の参加人数のみをご入力ください)
| 旅行種別 | |
|---|---|
| 名称 | [7月27日(土)発]田代島 夏のウィークエンド便 7月便 |
| 出発日 | 2019年07月27日 |
| 開催時間 | 9:00~18:00 |
| 添乗員 | 同行します |
| 料金に含まれるもの | 往復貸切バス代金、往復フェリー運賃、添乗サービス料、保険料 |
| 料金に含まれないもの | 集合・解散場所までの交通費、その他個人的費用 |
| 集合時間 | 8:45 |
| 集合場所 | 仙台駅東口団体バス乗り場 |
| 行程 | 9:00仙台駅発→(貸切バス)→10:30網地島ライン・石巻中央発着場着→11:00石巻発→(乗合フェリー)→11:45頃 田代島・仁斗田港着→[島内フリー(約4時間) ※昼食はツアーに含まれておりません(注意事項参照)→ 15:30頃 田代島・仁斗田港発→(乗合フェリー)→ 16:15頃 石巻中央発着場着→ 16:45頃石巻発(貸切バス) →18:30頃仙台駅着 ※フェリーの夏季ダイヤ適用を予想してのお時間となりますが、現在、2019年の正式な時刻が発表されていませんので、フェリー時刻は変更する可能性もございます。ご了承ください。正式な時刻表については、フェリー運航会社(網地島ライン)の発表を待ってのお知らせとなります。 ※行程は事情により変更となる可能性がございます。 |
| お申込み期間 | ~2019年7月23日(火) |
| 支払方法 | 銀行振込 (間際のお申込についてはこちらからご案内いたします) |
| 注意事項 | ※画像はイメージです。 ※昼食はツアーに含まれておりません。各自でご持参ください。島内にコンビニエンスストアはございません。売店や飲食店は件数が少ないため、念のためご持参いただくと安心です。 ※フェリーの夏季ダイヤ適用を予想してのお時間となります。正式な時刻表については、フェリー運航会社(網地島ライン)の発表を待ってのお知らせとなります。 ※天候等によりフェリーが運休となる可能性がある場合は、2日前の7月25日午前中に催行判断の上、メール等でご連絡します。 ※行程は事情により変更となる可能性がございます。 ※最終のスケジュールについては、出発前にお送りする「最終案内書」をご覧ください。 ※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。 ※このほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。 |
募集中プラン
-
- 出発日 11/8(土)
- ガイド: 斉藤和枝さん(株式会社斉吉商店)
【満員御礼】斉吉生鮮便ツアーVol.10「ワイナリーと果物と。ずっとご案内したか...
★何度行っても、新しい発見があります。歴史ある、おいしい山形にご一緒しませんか★
------------------------------------------------------------... -
- 出発日 開催日 11/15(土)、12/20(土)
- ガイド: 仙台ふららん
当日受付あり【歩いて発見 伊達なまちあるきツアー】地元に愛される仙台の横丁をめぐ...
★今も現役!昭和レトロな「横丁」に見る仙台の文化と歴史★
戦後、仙台のまちを支えてきた市場や商店は、いまでも「横丁」として活躍中です。仙台駅に集合し、中心部・青葉通りの南側に位置... -
- 出発日 11/15(土)
- ガイド: 斎藤 広通さん
★大正時代の塩竈に花開いた田園都市構想のコンセキを観る★
大人気・建築探訪シリーズ第5弾です。 ガイドは「近代仙台研究会」事務局長であり、一級建築士の斎藤広通さんで...
まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ
022-748-6230
[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)

