【仙台ふららん】地形をめぐる冒険!スリバチ公園にパワースポットなど、皆川会長とゆく七北田宿周辺
-
- ■開催日時
2019年06月30日 9:15 - ■集合場所
地下鉄南北線 黒松駅 改札前 - ■定員
20名様 (最少催行人数 8名)
- ■開催日時
-
参加費2,000円
★約6kmの凸凹歩き!「君は生き延びることができるか」★
毎度おなじみ谷間の旅人、東京スリバチ学会の皆川典久会長とゆく、仙台スリバチ地形歩きシリーズ!
スリバチ地形が特徴的な真美沢公園から仙台鉄道の廃線跡、縁結びで有名な二柱神社、陸羽街道、七北田の宿場町の町なみなど、見どころ満載、歩きごたえたっぷりの新コースです。
※注意事項
・約6kmの行程を歩く3時間コースです。途中休憩をはさみますが、長距離歩行に自信の無い方はご注意ください。(途中離脱の場合でも参加料金はお返しできません)
・歩きやすい靴、服装でご参加ください。お飲み物もご持参いただけると安心です。
旅行種別 | |
---|---|
名称 | 【仙台ふららん】地形をめぐる冒険!スリバチ公園にパワースポットなど、皆川会長とゆく七北田宿周辺 |
出発日 | 2019年06月30日 |
開催時間 | 9:30~12:30 |
添乗員 | ガイドスタッフがご案内します |
料金に含まれるもの | ガイド料、保険料、資料代 |
料金に含まれないもの | 集合・解散場所までの交通費、その他個人的費用 |
集合時間 | 9:15 |
集合場所 | 地下鉄南北線 黒松駅 改札前 |
行程 | 地下鉄南北線 黒松駅 改札前 ↓ 真美沢公園 ↓ 仙台鉄道跡 ↓ 二柱神社 ↓ 石留神社 ↓ 仙台鉄道跡 ↓ 七北田宿 ↓ 泉中央駅(解散) ※都合により、一部コースが変更になる場合があります |
お申込み期間 | ~2019年6月28日(金) |
支払方法 | 当日現金 |
キャンセル料について | 開催日3日前0:00~前日のキャンセル=参加費の50% 開催日当日のキャンセル、または無連絡不参加=参加費の100% ※電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内に申し出いただいた日を基準とします。 ※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡ください。 |
注意事項 | ※行程は事情により変更となる場合がございます。 ※定員に渡し次第募集を締め切らせていただきます。 ※必ず事前にお申込の上、ご参加ください。 ※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。 ※開催日3日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。 |
募集中プラン
-
- 出発日 8/9(土)
- ガイド: 名取市観光物産協会
【8月9日限定】閖上の夜空に咲く1万発の花火を特別観覧席で!(なとり夏まつり特別...
★なとり夏まつりのメインイベント1万発の花火を、輪りんの宿特別テラス席で鑑賞いただける限定プラン。特別メニューのご夕食とテラスから眺める花火とともに、この夏最高の思い出を作りませんか?★
“なとり夏まつり”では、一万発の花火が閖上の夜空を彩ります。花火を観賞するのは、打上げ場所の閖上ビーチに隣接する、名取市... -
- 出発日 Youtubeによる動画視聴(決済後にURLをお送りします)
- ガイド: こけし職人 平賀輝幸さん
伝統こけしの美しさと創作こけしの新しさ、それぞれの魅力を発信する作並の平賀こけし...
★こけし発祥は作並ではないか?江戸時代からのこけし文化について、作並・平賀こけし店の平賀輝幸さんにお話を伺います。★
江戸時代から始まったという「こけし」の文化、東北の温泉地にくるお客様のお土産として広まったといわれています。生産地や手法... -
- 出発日 通年 ※最少催行人員以上でリクエスト予約承ります。
- ガイド: 伊達印西派(だていんさいは)弓術研究会
★伊達家のサムライはどう戦ったのか、戦でつかった弓術を体験!★
武術が盛んであった仙台藩。伊達家には「日置流印西派弓術(へきりゅういんざいはきゅうじゅつ)」という伝統弓術がありました。...
まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ
022-748-6230
[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)