【仙台ふららんオンライン】800年の歴史をもつ仙台の奥座敷「定義さん」、定義如来西方寺をお参りしよう
-
- ■開催日時
団体様向けのオーダーツアーです。希望日の14日前までにお問合せください。 - ■集合場所
Youtube限定公開による閲覧。ただし、双方向をご希望の場合には、Zoomによるオンラインツアーを実施します。 - ■定員
一団体様80人まで。
- ■開催日時
-
参加費一団体様、1回のオンラインツアー55,000円(税込)
★平家ゆかりの阿弥陀如来、平家の末裔から現代の人々まで「心のよりどころ」としてきました。★
800年もの長い間、人々をあたたかく見守ってきた「定義さん」の正式な名前は、浄土宗極楽山西方寺。ご本尊は中国の五台山が起源、平安時代に平重盛公の祈願によって日本にもたらされたものだそうです。祈願にいきたいけれど、なかなか行けない、そんな方のために、今回は「定義さん」をオンラインで巡ります。いつの季節も、「定義さん」は迎えてくれますので、季節や体調にあわせて、ぜひ、直接訪問もしてみてください。
旅行種別 | |
---|---|
名称 | 【仙台ふららんオンライン】800年の歴史をもつ仙台の奥座敷「定義さん」、定義如来西方寺をお参りしよう |
出発日 | 団体様向けのオーダーツアーです。希望日の14日前までにお問合せください。 |
開催時間 | |
旅行代金 | 一団体様、1回のオンラインツアー55,000円(税込) |
定員 | 一団体様80人まで。 |
添乗員 | |
料金に含まれないもの | 通信費、その他個人的な費用 |
集合場所 | Youtube限定公開による閲覧。ただし、双方向をご希望の場合には、Zoomによるオンラインツアーを実施します。 |
行程 | |
お申込み期間 | 希望日の14日前まで |
支払方法 | 事前振込、クレジット決済 |
注意事項 | ※スケジュールは、変更になる可能性があります。また、終了時間は進行状況によって前後する可能性があります。あらかじめご了承の上、余裕のあるスケジュールでご参加ください。 ※お客様のパソコンやスマートフォン等の通信機器、インターネット回線の不具合等により、映像や音声の配信が一時停止・遅延となる場合や、WEB会議システムが正常に動作しない場合の対応はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 ※Zoomご希望の場合 <WEB会議システムについて> ※本オンラインツアーは、WEB会議システム「Zoom」を使用しています。事前に「Zoom」をダウンロードし、手順に従ってインストールをお願いします。 ※Zoomの設定や操作方法等については、Zoom公式ウェブサイト等でご確認をお願いします。個別にお答えする事はできませんので、あらかじめご了承ください。 ※下記のリンクよりZoomのテストミーティングを行うことが可能です。ご参加の前に基本的な操作をお試し頂くことをお勧めします。http://zoom.us/test |
募集中プラン
-
- 出発日 10/7(土)
- ガイド: 斉吉商店
【生鮮便ツアーVol.7】宮城の秋を味わいにいらっしゃいませんか ※満員御礼
★ランチは刈りたての新米で、ディナーは斉吉鼎店で季節のおさかなを。そして、サウナもご紹介します!★
秋は、やっぱり新米。1回目の生鮮便ツアーでもお世話になった、宮城県登米市の伊豆沼農産さんに伺います。生鮮便でも取り扱って... -
- 出発日 10/15(日)
- ガイド: 厚綿広至さん
【仙台ふららん】亜炭を運んだトロッコ軌道をたどる!?地形と歴史の面白さ満載!魅惑...
★仙台市民をささえた貴重な燃料・亜炭を乗せたトロッコ 金剛沢軌道をたどる八木山さんぽ★
昭和30年代頃まで、仙台の一般家庭では、亜炭※が燃料として使われていました。お風呂を沸かすのも、ごはんを炊くのも亜炭を使... -
- 出発日 10/28(土)
- ガイド: 皆川 典久
【仙台ふららん】東京スリバチ学会・皆川会長と歩く「ブラタモリ汐留編体験コース」
★お待たせしましたスリバチウォーク!タモリさんも驚いた「汐留」地名の謎を紐解く★
地形に着目したまちあるきイベントを企画する「東京スリバチ学会」会長の皆川典久さんと歩く「仙台ふららん東京出張編」です。午...
まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ
022-748-6230
[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)