【栗原】有壁さんぽ 旧奥州街道・有壁宿ってどんなところ?
-
- ■開催日時
2023年05月20日 9:50 - ■集合場所
JR東北本線有壁駅前(宮城県栗原市金成有壁上原前) - ■定員
10名様
- ■開催日時
-
参加費2,500円
★変化する街並みの中、今に伝わる「屋号」さんぽで旅人気分を味わおう★
栗原市に残る宿場町有壁地域に伺います。江戸時代から続く奥州街道の112宿場あるうち、町並みと本陣がセットで残っているのは有壁地域のみです。そんな有壁地域をあるきながら、今も残る屋号の紹介や歴史の話、地域愛に満ちた個性豊かな有壁地域の人たちを紹介します。今回は、有壁地区で活動する地域おこし協力隊の櫛田好花さんが案内してくれます。宿場町、どのように残っているのか見に行きませんか?
(注)新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う施設営業時間の変更等により、一部内容の変更、もしくはツアー自体を中止・延期にする場合もございます。最新の情報につきましては、仙台ふららんホームページ・フェイスブック等SNSにてご確認ください。
見どころPoint!
旅行種別 | |
---|---|
名称 | 【栗原】有壁さんぽ 旧奥州街道・有壁宿ってどんなところ? |
出発日 | 2023年05月20日 |
開催時間 | 10:00~12:00 |
添乗員 | ガイドスタッフがご案内します |
料金に含まれるもの | ガイド料、アシスタント料、お土産代、イベント保険 |
料金に含まれないもの | 集合・解散場所までの交通費、その他個人的費用 |
集合時間 | 9:50 |
集合場所 | JR東北本線有壁駅前(宮城県栗原市金成有壁上原前) |
行程 | 有壁駅集合→今に残る屋号を解説しながら街並みを紹介(有壁本陣は内部非公開)→観音寺→有壁わら工品→萩野公民館解散 集合場所:JR東北本線有壁駅前(宮城県栗原市金成有壁上原前) ・お車でお越しの方は、近隣の「萩野公民館」駐車場(栗原市金成有壁館下29番地)をご利用ください。集合場所まで徒歩約5分です。 ・JR利用の場合、小牛田方面から一関行き利用で有壁駅9:45着 (仙台発8:11小牛田行き利用、小牛田着8:58。小牛田にて一関行きに乗り換え 小牛田発9:06、有壁着9:45) ※都合により、一部内容が変更になる場合があります |
お申込み期間 | ~2023年05月18日(木) |
支払方法 | 銀行振込、クレジット |
キャンセル料について | 開催日3日前0:00~前日のキャンセル=参加費の50% 開催日当日のキャンセル、または無連絡不参加=参加費の100% ※電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内に申し出いただいた日を基準とします。 ※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡ください。 |
注意事項 | ※行程は事情により変更となる場合がございます。 ※定員に渡し次第募集を締め切らせていただきます。 ※必ず事前にお申込の上、ご参加ください。 ※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。 ※開催日3日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。 |
募集中プラン
-
- 出発日 6/25(日)
- ガイド: 大友 喜久夫さん
【仙台ふららん】屈指の文化遺産集中区・名取愛島(めでしま)へ行こう! その1・小...
★地元ガイドだからこそ案内できる、地域の「お宝」を堪能★
40数カ所の遺跡群、 山際の古い街道沿いに残された名所旧跡や石碑、 歴史ある神社やお寺・お堂など、愛島は文化遺産の集中す... -
- 出発日 7/1(土)
- ガイド: 板橋 栄一さん(愛島もりあげ隊)
★お持ち帰り後の加工は自由! 自ら収穫した梅で自家製の梅干しなども★
40数カ所の遺跡群、 山際の古い街道沿いに残された名所旧跡や石碑、 歴史ある神社やお寺・お堂など、愛島は文化遺産の集中す... -
- 出発日 7/2(日)
- ガイド: 厚綿広至さん
【仙台ふららん】鶴ヶ谷団地は殿さまの御狩場だった?!地形と歴史の面白さ満載!魅惑...
★仙台市を代表する巨大団地・鶴ケ谷に潜む秘密を探る!★
鶴ケ谷は、昭和40年代前半に東北最大のモデル団地として造成された住宅地。しかし藩政時代は自然豊かなところで、伊達家の御狩...
まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ
022-748-6230
[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)