
【栗原・岩ケ崎】宮城北部に”鶴丸城”あり!
-
- ■開催日時
2024年05月11日 9:50 - ■集合場所
山の駅くりこま - ■定員
15名様
- ■開催日時
-
参加費4,500円(4091円+消費税409円)
★政宗五男伊達宗綱が初代城主だった五万石の城下町で、格子状の町割が見事な町を散策★
宮城県栗原市栗駒地区にある鶴丸城。60mほどの山の上にある城跡で、規模の大きな山城です。今は街並みを眺める公園となっています。地元出身で栗原案内人の千葉龍也さんが山城や岩ケ崎の街並みを詳しく解説します。
城下町の散策では武家屋敷の生活用水に使われた用水路「上堰」について取上げます。
・集合場所:山の駅くりこま 栗原市栗駒岩ケ崎上小路150番地7 https://www.kuriharacity.jp/w022/020/040/070/51474.html
・このまちあるきは、「合同会社ゆきわたり」さんが主催となります。お申込みいただいたお名前・ご住所等の個人情報を、主催者に共有させていただくことをご了承ください。
https://yukiwatari.com/
(注)新型コロナウィルス感染症は5類に移行いたしましたが、体調が悪い場合はご参加を控えていただくようお願いいたします。

見どころPoint!
| 旅行種別 | |
|---|---|
| 名称 | 【栗原・岩ケ崎】宮城北部に”鶴丸城”あり! |
| 出発日 | 2024年05月11日 |
| 開催時間 | 10:00~14:00 |
| 添乗員 | ガイドがご案内します |
| 料金に含まれるもの | ガイド料、アシスタント料、昼食代、イベント保険 |
| 料金に含まれないもの | 集合場所まで・解散場所からの交通費、お土産など個人的費用 |
| 集合時間 | 9:50 |
| 集合場所 | 山の駅くりこま |
| 行程 | 山の駅くりこま → 栗駒小学校(鶴丸館) → 上堰・竪堀・堀切 → 鶴丸城(二の丸・本丸) → 舘山寺 → 昼食 → 資料館 →山の駅くりこま ※都合により、一部内容が変更になる場合があります |
| お申込み期間 | ~2024年05月06日(月) |
| 支払方法 | 事前銀行振込、クレジット決済 |
| キャンセル料について | 開催日3日前0:00~前日のキャンセル=参加費の50% 開催日当日のキャンセル、または無連絡不参加=参加費の100% ※電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内に申し出いただいた日を基準とします。 ※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡ください。 |
| 注意事項 | ※行程は事情により変更となる場合がございます。 ※定員に渡し次第募集を締め切らせていただきます。 ※必ず事前にお申込の上、ご参加ください。 ※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。 ※開催日3日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。 |
募集中プラン
-
- 出発日 10/25(土)
- ガイド: 厚綿広至さん
★車社会に上書きされた土地の歴史は歩いて探れ!今日もゆくゆく住宅地★
「絵図さんぽ」、「家紋講座」でおなじみの厚綿広至さんが、住宅地の意外な歴史や魅力的な風景をご案内する人気シリーズ最新作で... -
- 出発日 開催日 10/25(土)、11/15(土)、12/20(土)
- ガイド: 仙台ふららん
当日受付あり【歩いて発見 伊達なまちあるきツアー】地元に愛される仙台の横丁をめぐ...
★今も現役!昭和レトロな「横丁」に見る仙台の文化と歴史★
戦後、仙台のまちを支えてきた市場や商店は、いまでも「横丁」として活躍中です。仙台駅に集合し、中心部・青葉通りの南側に位置... -
- 出発日 開催日 11/1(土)、12/6(土)
- ガイド: 国分 町子
当日受付あり【歩いて発見 伊達なまちあるきツアー】地元女子がおすすめする夜の国分...
★お気に入りのお店を見つけ、ちょっと一杯いかがですか★
仙台三越近くの東一市場から国分町界隈の国分町子おすすめのお店を巡ります。当日のお店の状況により飲食可能なお店1~2軒で、...
まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ
022-748-6230
[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)



