【仙台ふららん】あったらよかった!昭和(戦後)の失われた建築を歩く
-
- ■開催日時
2025年06月28日 9:50 - ■集合場所
勾当台公園 ※地下鉄勾当台公園駅(「北出口2」地上付近) - ■定員
15名様 (最少催行人数 8名)
- ■開催日時
-
参加費2,500円(2273円+消費税227円)
★今は無き仙台の名建築をたどる大人気シリーズ第2弾!★
東北最大の都市・仙台市にあった、失われし過去の素晴らしい建築物たち。
その姿を、専門家による解説と過去の画像を手掛かりにして一緒にイメージする、人気のまちあるきシリーズです。
第三回目の今回は、昭和、戦後につくられた建築物の跡地をめぐります。
昭和20 (1945)年7月10日未明の仙台空襲で瓦礫と化した仙台市街。そこから現在に至る80年間にどのような建築がたてられてきたのでしょうか?
今回は戦後復興期とそれに続く高度成長期の仙台をを支えた建築に焦点を当てます。
跡地だけでなく、まだ現役でがんばっている建築も結構ありますので、お楽しみに!
※仙台市内中心部約3km程度の道を歩きます。途中休憩を挟みますが、原則、座って休める箇所はありませんので、ご留意の上お申込みください。
(注)新型コロナウィルス感染症は5類に移行いたしましたが、体調が悪い場合はご参加を控えていただくようお願いいたします。
旅行種別 | |
---|---|
名称 | 【仙台ふららん】あったらよかった!昭和(戦後)の失われた建築を歩く |
出発日 | 2025年06月28日 |
開催時間 | 10:00〜12:00 |
旅行代金 | 2,500円(2273円+消費税227円) |
定員 | 15名様 (最少催行人数 8名) |
添乗員 | ガイドスタッフがご案内します |
料金に含まれるもの | 講師料、保険料、資料代 |
料金に含まれないもの | 集合・解散場所までの交通費、その他個人的費用 |
集合時間 | 9:50 |
集合場所 | 勾当台公園 ※地下鉄勾当台公園駅(「北出口2」地上付近) |
行程 | 勾当台公園(集合)→ 錦町公園 → 青葉通り → 南町通り → 東北大学片平キャンパス(解散) ※仙台市中心部3㎞程度です <訪ねる建築跡地(予定)> ・宮城県図書館 ・仙都劇場 ・仙台市消防本部庁舎 ・レジャーセンター ・仙台ビルディング ・朴沢学園 他 集合場所 最寄り駅:地下鉄南北線「勾当台公園」 解散場所 最寄り駅:地下鉄東西線「青葉通一番町」、JR仙石線「あおば通」 ※都合により、一部内容が変更になる場合があります |
お申込み期間 | ~2025年06月26日(木) |
支払方法 | 当日現金、クレジット決済 |
キャンセル料について | 開催日3日前0:00~前日のキャンセル=参加費の50% 開催日当日のキャンセル、または無連絡不参加=参加費の100% ※電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内に申し出いただいた日を基準とします。 ※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡ください。 |
注意事項 | ※行程は事情により変更となる場合がございます。 ※定員に渡し次第募集を締め切らせていただきます。 ※必ず事前にお申込の上、ご参加ください。 ※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。 ※開催日3日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。 |
プラン予約はこちらから
募集中プラン
-
- 出発日 6/21(土)
- ガイド: たびむすび
★気仙沼にいったら味わってみたいお店「福よし」での夕食と「斉吉鼎店」での昼食、「男山」の蔵見学に「はまぐりもなかクッキー」も楽しみます★
毎年恒例となった「立川志の輔独演会」、これも楽しみですが、せっかく気仙沼にいくなら気仙沼の味を楽しみたいですね。仙台から... -
- 出発日 6/28(土)
- ガイド: 金ヶ崎薬草酒造さん
酒屋の女将がオススメする、金ヶ崎薬草酒造さんに行ってみよう!
★ハーブを育て、地域の素材でつくるお酒、なぜ始めたの?なぜここで?たくさんのハテナをもって参加してください【一ノ関発着日帰りバスツアー】★
自然豊かな金ヶ崎町、この地で30種類以上のハーブを育て、それを使ってお酒をつくっている金ヶ崎薬草酒造さん、会社名からして... -
- 出発日 6/28(土)
- ガイド: 内山 隆弘さん
【仙台ふららん】あったらよかった!昭和(戦後)の失われた建築を歩く
★今は無き仙台の名建築をたどる大人気シリーズ第2弾!★
東北最大の都市・仙台市にあった、失われし過去の素晴らしい建築物たち。 その姿を、専門家による解説と過去の画...
まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ
022-748-6230
[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)