【仙台駅発着】生産者とシェフに出会う 栗原の地産地消ものがたり(日帰りバスツアー)
-
- ■開催日時
2025年11月03日 08:50 - ■集合場所
仙台駅東口 団体バス乗り場 - ■定員
20名様
- ■開催日時
-
参加費12,700円(11,545円+税1,155円)
★農業と食と真摯に向き合う生産者と料理人と一緒にくりはらの魅力を感じるツアー! 栗原で学び、交流し、心に残るひとときを過ごしませんか★
個性豊かな生産者と畑を歩き、料理を味わい、語り合う。その出会いの中で見えてくるのは、食材の向こう側にある物語です。
最初に訪れるのは「ねほりばーらんど」。山間の自然豊かな花山地域でしいたけ農家を営む中條友紀さんの農場で、友紀さんと一緒にしいたけを収穫し、自分で採ったものはお土産にして持ち帰れます。また旬の自然薯畑にもお邪魔します。友紀さんが大切に育てた自然薯を掘り起こす姿を見学しながら、農業を始めたきっかけや食材への想いを伺います。畑で味わう採れたてしいたけの試食もあり、農家の人柄ごと楽しめるひとときです。
お昼は「会席料理 丸勝」で特別ランチを。和食の料理人 江口志麻店長が、しいたけやケール、舞茸など栗原産の食材を生かした料理をご用意。シェフならではの解説を聞きながら味わうことで、素材の魅力や美味しい食べ方を学べます。お土産には志麻さん直伝のレシピカード付き。生産者と料理人がつながっているからこそ生まれる“栗原のごちそう”を体験できます。
午後は伊藤社長の案内で「有限会社耕佑」を訪ねます。耕佑は実は、東日本一の生産量を誇るサンチュ農家。「全国の方に新鮮な野菜を届けたい」「地域の農業を守る」という思いを持ちながら、インクルーシブな働き方が進められている農業法人です。ケールや舞茸のハウスも見学し、昼食で味わった食材の“舞台裏”を知る体験ができます。さらに、伊藤社長からは、耕佑の野菜を使った加工品開発の挑戦についてもお話いただきます。食材の可能性を広げ、農業と地域の未来をつなぐ取り組みにふれる時間です。
最後は「おかってマルシェ」でのお買い物。ツアーで出会った食材や加工品を手に取り、学びと交流の余韻をご家庭へとお持ち帰りいただけます。
見て、聞いて、味わって、「栗原の農業、食と人」に深く出会える、学びの一日をご一緒しませんか。
※栽培場所に一部水濡れなどがある可能性があります。汚れてもよい服と履きなれた靴でご参加ください。ヒールのある靴でのご参加はご遠慮願います。
※本ツアーは、栗原の「美味しい」をお届けする、合同会社くりはらファーマーズラボ(https://www.kurihara-farmers.com/)の企画によるものです。
※本ツアーは栗原市「令和7年度栗原産食材飲食フェア(くりはら大収穫祭2025)」の企画として実施するものです。
(注)新型コロナウィルス感染症は5類に移行いたしましたが、体調が悪い場合はご参加を控えていただくようお願い
いたします。
見どころPoint!
旅行種別 | |
---|---|
名称 | 【仙台駅発着】生産者とシェフに出会う 栗原の地産地消ものがたり(日帰りバスツアー) |
出発日 | 2025年11月03日 |
開催時間 | 09:00~16:30頃 |
旅行代金 | 12,700円(11,545円+税1,155円) |
定員 | 20名様 |
添乗員 | 添乗員が同行します |
料金に含まれるもの | 貸切バス代、昼食代、見学体験料、講話料、旅行保険代、添乗経費 |
料金に含まれないもの | 出発地までおよび解散地からの交通費、お食事の際のドリンク代、その他お土産など個人的経費 |
集合時間 | 08:50 |
集合場所 | 仙台駅東口 団体バス乗り場 |
行程 | 8:50集合 仙台駅東口団体バス乗り場 9:00出発→(高速道路)→(一迫総合支所)→11:05ねほりばーらんど(しいたけや自然薯の栽培を見せていただく)→12:30会席料理丸勝(地域の食材をつかったランチ)→13:45有限会社耕佑(サンチュ、ケールなどの葉物野菜を見学)→14:55おかってマルシェ(お買物)→16:30仙台駅東口団体バス乗り場にて解散予定 |
お申込み期間 | ~2025年10月29日(水) |
支払方法 | 事前振込、クレジット決済 |
キャンセル料について | お客様のご都合によるキャンセルにつきましては、旅行開始前日からさかのぼって10日目から下記のキャンセル料を申し受けますので、ご注意ください。 また、キャンセルについてのご連絡受付は、当社の営業時間内とさせていただきます、ご了承ください。 旅行開始前日からさかのぼって10日目から8日目=参加費の20% 旅行開始前日からさかのぼって7日目から前々日=参加費の30% 旅行開始前日=40% 旅行開始当日出発前=50% 無連絡欠席、旅行開始後の連絡=100% ※電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内に申し出いただいた日を基準とします。 ※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡ください。 |
注意事項 | ※行程は事情により変更となる場合がございます。仙台駅到着後に乗り換えがある場合には、1時間程度、時間に余裕をもっての段取りをお願いいたします。 ※定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。 ※必ず事前にお申込の上、ご参加ください。 ※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。 ※利用予定バス会社:東日本急行 |
プラン予約はこちらから
募集中プラン
-
- 出発日 10/18(土)
- ガイド: 合同会社ゆきわたり
【くりこま高原駅発着】栗駒山麓の水の恵みを感じる 日帰り花山地区 秋のモニターツ...
★秋の花山の水と空気や美味しいお蕎麦、紅葉を楽しみます★
秋の花山(宮城県栗原市)をたっぷりと回ります。しいたけを栽培している「ねほりばーらんど」でぷりぷり大きな ... -
- 出発日 10/25(土)
- ガイド: 厚綿広至さん
★車社会に上書きされた土地の歴史は歩いて探れ!今日もゆくゆく住宅地★
「絵図さんぽ」、「家紋講座」でおなじみの厚綿広至さんが、住宅地の意外な歴史や魅力的な風景をご案内する人気シリーズ最新作で... -
- 出発日 開催日 10/25(土)、11/15(土)、12/20(土)
- ガイド: 仙台ふららん
当日受付あり【歩いて発見 伊達なまちあるきツアー】地元に愛される仙台の横丁をめぐ...
★今も現役!昭和レトロな「横丁」に見る仙台の文化と歴史★
戦後、仙台のまちを支えてきた市場や商店は、いまでも「横丁」として活躍中です。仙台駅に集合し、中心部・青葉通りの南側に位置...
まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ
022-748-6230
[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)