仙台の奥座敷・秋保温泉で民話の地をめぐる
-
- ■開催日時
2018年12月09日 9:45 - ■集合場所
秋保・里センター - ■定員
10名(最少催行人数 8名)
- ■開催日時
-
参加費2,000円
千年の歴史の地・秋保で語り継がれる昔々の物語を訪ね歩く
仙台の奥座敷・秋保温泉。千年以上の歴史あるこの地には、昔から語り継がれている伝説や昔話があります。
本ツアーでは、「秋保語りの会」の民話語りを聞き、会員である槻田栄子氏らのガイドのもと、ゆかりの地を歩きます。里山の風景と共に、豊かな民話の世界をお楽しみください。
旅行種別 | |
---|---|
名称 | 仙台の奥座敷・秋保温泉で民話の地をめぐる |
出発日 | 2018年12月09日 |
開催時間 | 10:00~12:00 |
添乗員 | |
料金に含まれるもの | ガイド料、保険料、資料代 |
集合時間 | 9:45 |
集合場所 | 秋保・里センター |
行程 | 秋保・里センター ↓ 湯神社(佐勘 敷地内) ↓ 温泉源泉(岩沼屋付近) ↓ 覗橋 ↓ 秋保・里センター(解散) ※都合により、一部コースが変更になる場合があります |
お申込み期間 | ~2018年12月05日(水) |
キャンセル料について | 開催日3日前0:00~前日のキャンセル=参加費の50% 開催日当日のキャンセル、または無連絡不参加=参加費の100% ※電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内に申し出いただいた日を基準とします。 ※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡ください。 |
注意事項 | ※行程は事情により変更となる場合がございます。 ※定員に渡し次第募集を締め切らせていただきます。 ※必ず事前にお申込の上、ご参加ください。 ※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。 ※開催日3日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。 |
募集中プラン
-
- 出発日 4/9(日)
- ガイド: 髙階 道子さん(日本花の会・桜の名所づくりアドバイザー)
★今年も開催!桜の専門家と一緒にあるく、春の愛子さくら散歩★
仙台西部エリアの副都心・愛子は、全国的にも貴重な「かんざし桜」をはじめ、実に様々な桜を見ることができる「桜の里」でもあり... -
- 出発日 4/9(日)
- ガイド: 三原 征郎さん
【仙台ふららん】広瀬川の謎を解く「広瀬川シリーズ」③ ~米ケ袋
★春うらら米ケ袋 あまり紹介されてこなかった場所をたっぷりとご案内★
一般的な広瀬川ガイドとは一線を画す住民目線の解説とともに、都心部ながら原始的な風景や驚くべき自然の造形をご案内する大人気... -
- 出発日 5/12(金)
- ガイド: 斉藤和枝さん(株式会社斉吉商店)
斉吉「生鮮便ツアー」vol6 「よっちゃん農場の美しい竹林と温泉、100年の歴史...
★100年を超えていまに伝わる自然の魅力と伝統の技法、それを伝える人々の魅力を訪ねる★
昨年5月の生鮮便ツアー「岩出山の竹林で過ごす時間」は、よっちゃん農場さんの竹林でゆったりとした時間を過ごしていただきまし...
まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ
022-748-6230
[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)