【仙台ふららん】スリバチ会長と歩く春爛漫(らんまん)の北山で凸凹地形を満喫※延期になりました
-
- ■開催日時
2020年04月12日 9:15 - ■集合場所
JR仙山線 北山駅 - ■定員
10名様 (最少催行人数 7名)
- ■開催日時
-
参加費2,000円
★北山で情緒ゆかしき寺社めぐりと眺望たのしき凸凹めぐり★
毎度おなじみ谷間の旅人、東京スリバチ学会の皆川典久会長とゆく、スリバチ地形歩きシリーズ!
北山駅から北山羽黒神社を経由して北山五山をめぐります。「仙台七崎」のひとつ、鹿島崎にて鹿島神社を参拝し、伊達政宗公を御祭神とする青葉神社を訪れ、北仙台駅でゴール。約6km・3時間の凸凹スリバチウォークです。
※約6kmの高低差がある行程を歩く3時間コースです。(途中休憩をはさみますが、座るところはありません。ご留意ください。)
※歩きやすい靴、服装でご参加ください(一部、未舗装の道を歩く箇所があります)。お飲み物もご持参いただけると安心です。
※雨天決行ですが、前日・当日の天候により、一部ルートを変更する場合があります。
旅行種別 | |
---|---|
名称 | 【仙台ふららん】スリバチ会長と歩く春爛漫(らんまん)の北山で凸凹地形を満喫※延期になりました |
出発日 | 2020年04月12日 |
開催時間 | 9:30~12:30 |
添乗員 | ガイドスタッフがご案内します |
料金に含まれるもの | ガイド料、保険料、資料代 |
料金に含まれないもの | 集合・解散場所までの交通費、その他個人的費用 |
集合時間 | 9:15 |
集合場所 | JR仙山線 北山駅 |
行程 | JR仙山線 北山駅 → 北山羽黒神社 → 資福寺 → 光明寺 → 鹿島神社 → 青葉神社 → 北仙台駅(解散) ※都合により、一部内容が変更になる場合があります |
お申込み期間 | ~2020年4月10日(金) |
支払方法 | 当日現金 |
キャンセル料について | 開催日3日前0:00~前日のキャンセル=参加費の50% 開催日当日のキャンセル、または無連絡不参加=参加費の100% ※電話でのキャンセルは当事務局の営業日、営業時間内に申し出いただいた日を基準とします。 ※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡ください。 |
注意事項 | ※約6kmの高低差がある行程を歩く3時間コースです。(途中休憩をはさみますが、座るところはありません。ご留意ください。) ※歩きやすい靴、服装でご参加ください(一部、未舗装の道を歩く箇所があります)。お飲み物もご持参いただけると安心です。 ※雨天決行ですが、前日・当日の天候により、一部ルートを変更する場合があります。 ※行程は事情により変更となる場合がございます。 ※定員に渡し次第募集を締め切らせていただきます。 ※必ず事前にお申込の上、ご参加ください。 ※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。 ※開催日3日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。 |
募集中プラン
-
- 出発日 5/10(土)
- ガイド: 斎藤 広通さん
★交通要所に名建築あり!ロケ地となった教会も必見 舟運と鉄道で栄えた福島をあるく★
大人気建築探訪シリーズ「出張編」の第3弾です。 ガイドは引き続き「近代仙台研究会」事務局長・斎藤広通氏です... -
- 出発日 5/24(土)
- ガイド: 厚綿広至さん
★地形と歴史を楽しむまちあるき団体がご案内するとっておきコース★
宮城の様々なエリアを歩き、地形や歴史に着目したまちあるきイベントを企画する「宮城スリバチ学会」。既に多くのファンもいる通... -
- 出発日 6/21(土)
- ガイド: たびむすび
★気仙沼にいったら味わってみたいお店「福よし」での夕食と「斉吉鼎店」での昼食、「男山」の蔵見学に「はまぐりもなかクッキー」も楽しみます★
毎年恒例となった「立川志の輔独演会」、これも楽しみですが、せっかく気仙沼にいくなら気仙沼の味を楽しみたいですね。仙台から...
まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ
022-748-6230
[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)