定義如来、ニッカウィスキー工場、秋保ワイナリーをめぐる、バスツアー(秋保・作並発着)
-
- ■開催日時
2020年03月21日 9:15 - ■集合場所
秋保里センター https://akiusato.jp/kannai/access01.html - ■定員
20名様
- ■開催日時
-
参加費4,000円
★秋保・作並から、もう一歩足を延ばしてみませんか。貸切バスでご案内いたします。★
平家由来の定義如来西方寺では、境内をご案内いただき一回りし、お抹茶をいただきます。名物の三角定義あぶらあげやおにぎりを片手に門前を散策。その後は、ニッカウィスキー工場、秋保ワイナリーを訪問して、秋保・作並に戻ります。貸切バスだから試飲も安心してお楽しみいただけます。
※ニッカウィスキーの工場見学につきましては2月22日から当面受け入りを中止すると発表がありました。3月21日の時点で見学を再開していない場合には、工場見学の代わりに、秋保大滝・太田とうふ店・秋保神社をめぐります。
※バス会社:タケヤ交通
旅行種別 | |
---|---|
名称 | 定義如来、ニッカウィスキー工場、秋保ワイナリーをめぐる、バスツアー(秋保・作並発着) |
出発日 | 2020年03月21日 |
開催時間 | 9:30~16:40 |
添乗員 | ガイドスタッフがご案内します |
料金に含まれるもの | 貸切バス代、軽食代(定義三角あぶらあげ、おにぎり)、抹茶代、ワイナリー試飲代、旅行保険代 |
料金に含まれないもの | お土産、お賽銭など個人的な費用、集合場所までおよび解散場所からの交通費 |
集合時間 | 9:15 |
集合場所 | 秋保里センター https://akiusato.jp/kannai/access01.html |
行程 | 秋保里センター → ラサンタ(作並からのお客様集合) → 定義如来西方寺(境内ご案内、抹茶体験、門前散策) → ニッカウィスキー工場(工場見学、試飲体験) → 秋保ワイナリー(見学、試飲体験) → 秋保里センター(秋保のお客様解散) → ラサンタ(作並のお客様解散) ※都合により、一部内容が変更になる場合があります |
お申込み期間 | ~2020年3月20日(金) |
支払方法 | 当日現金 |
キャンセル料について | 10日目から下記のキャンセル料を申し受けますので、ご注意ください。 また、キャンセルについてのご連絡受付は、当社の営業時間内とさせていただきま す、ご了承ください。 3月10日(火)~3月12日(木) 20% 3月13日(金)~3月19日(木) 30% 3月20日(金) 旅行開始前 前日 40% 3月21日(土) 旅行開始前 当日(集合時間前) 50% 3月21日(土) 旅行開始後、または連絡無し 100% |
注意事項 | ※ニッカウィスキーの工場見学につきましては2月22日から当面受け入りを中止すると発表がありました。3月21日の時点で見学を再開していない場合には、工場見学の代わりに、秋保大滝・太田とうふ店・秋保神社をめぐります。 ※行程は事情により変更となる場合がございます。 ※定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。 ※必ず事前にお申込の上、ご参加ください。 ※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。 ※開催日10日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。 |
募集中プラン
-
- 出発日 5/10(土)
- ガイド: 斎藤 広通さん
★交通要所に名建築あり!ロケ地となった教会も必見 舟運と鉄道で栄えた福島をあるく★
大人気建築探訪シリーズ「出張編」の第3弾です。 ガイドは引き続き「近代仙台研究会」事務局長・斎藤広通氏です... -
- 出発日 5/24(土)
- ガイド: 厚綿広至さん
★地形と歴史を楽しむまちあるき団体がご案内するとっておきコース★
宮城の様々なエリアを歩き、地形や歴史に着目したまちあるきイベントを企画する「宮城スリバチ学会」。既に多くのファンもいる通... -
- 出発日 6/21(土)
- ガイド: たびむすび
★気仙沼にいったら味わってみたいお店「福よし」での夕食と「斉吉鼎店」での昼食、「男山」の蔵見学に「はまぐりもなかクッキー」も楽しみます★
毎年恒例となった「立川志の輔独演会」、これも楽しみですが、せっかく気仙沼にいくなら気仙沼の味を楽しみたいですね。仙台から...
まずはお気軽にお問い合わせください!
アクティビティお問い合わせ
022-748-6230
[受付時間]9:00〜17:00(祝日除く)