過去のアクティビティプラン
-
- 出発日 10/3(土)
- ガイド: 佐藤 康子さん
【仙台ふららん】悲運の姫が祈った木像はキリスト?! 隠れキリシタン伝説を探る
★栗生の歴史に隠された謎にせまる ~美しき姫と村人が守った信仰★
悲運の中でも凛として生きた、伊達政宗公の長女・五郎八(いろは)姫。彼女の大ファンである「姫研」代表・佐藤康子氏が、姫ゆか... -
- 出発日 10/3(土)
- ガイド: 厚綿広至さん
【仙台ふららん】幕末の仙台藩に想いを馳せる『幕末さんぽ』 第3回:ゆかりの地めぐ...
★現代に蘇った古地図「安政絵図令和版」片手に幕末気分でまち歩き★
※9/27分が定員になったため、追加日程になります。内容は 9/27と同様です 家紋講座で... -
- 出発日 9/27(日)
- ガイド: 厚綿広至さん
【仙台ふららん】幕末の仙台藩に想いを馳せる『幕末さんぽ』 第3回:ゆかりの地めぐ...
★現代に蘇った古地図「安政絵図令和版」片手に幕末気分でまち歩き★
※満員御礼につき受付締め切っており、キャンセル待ちになります。キャンセル待ちご希望の方はメール info@tabimus... -
- 出発日 9/26(土)
- ガイド: 塚原英男さん
【東北くらし藝術講座オンライン】東北の手漉き和紙の技法と素材を学ぶ
★「東北くらし藝術講座オンライン」は東北の風土に根差し、日々の暮らしを豊かにする藝術をテーマに、第一線で活躍する芸術家や職人から直接講義を受けることができるオンライン教養講座です。★
和紙の歴史や原料、伝統的な技法など、手漉き和紙について全般的に学ぶことができるオンライン講座です。講師は宮城県川崎町の古... -
- 出発日 9/22(火)
- ガイド: 吉川 理香
【仙台ふららん】2時間でめぐる仙台名物!ちょい食べあるきで楽しむ仙台観光
★ガイドと一緒に「ずんだ」「笹かま」「牛タン」にまつわるおやつをゲット!★
仙台在住6年目のガイドが、仙台の街や文化について、外から目線も含めてご紹介。ずんだ、笹かま、牛タンの「仙台三大名物」にま... -
- 出発日 9/12(土)
- ガイド: ミュージックセキュリティーズ㈱さん
★東日本大震災から9年、ファンドで元気をもらった事業者さんたちの「今」を訪問します★
東日本大震災のあと、被災地応援ファンドを立ち上げ多数の事業者さんを支援してきたミュージックセキュリティーズ㈱さんの企画。...