過去のアクティビティプラン
-
- 出発日 9/28(土)
- ガイド: 塚原英男さん、毛利彰さん
★東北の手漉き和紙の技法と素材を学び作る★
和紙の歴史や伝統的な技法についての講義、原料となるコウゾやトロロアオイの畑の見学、品質を左右する原料の下処理「黒皮ひき」... -
- 出発日 9/28(土)
- ガイド: 内藤講師
【丸の内朝大学マネークラス内藤講師といく東北学びのツアー:気仙沼と陸前高田】
★震災後の奇跡を力に前進する三陸の人々のパワーについて、内藤先生が紹介していくツアーです。★
丸の内朝大学マネーコミュニケーションクラスでは震災後に東北各地を訪れ、お金だけではない投資について学んできました。内藤先... -
- 出発日 9/22(日)
- ガイド: 仙台ふららん
★仙台の新たな魅力を伝える、まち歩きガイド養成講座が始まります。★
歴史や文化だけではなく、街並みやスポット、パン屋さんや雑貨屋さんなど、あなただからできるオリジナルのコースを考えてみませ... -
- 出発日 9/16(月)
- ガイド: 大津 京
【仙台ふららん】仙台3大名物食べ歩き!地元ガイドだからこそ知る仙台の街中をめぐる...
★地元ガイドと共に「ずんだ」「笹かま」「牛タン」をゲット!★
仙台生まれ、仙台育ちの生粋の仙台人ガイドが仙台のうまいものをご紹介!ずんだ、笹かま、牛タンを食べ歩きしながら仙台の街や文... -
- 出発日 9/14(土)
- ガイド: 太宰 幸子 さん
【コンセキ塾】第5回 「まちなかに残るアイヌ語地名・片平 」
★第5回 「まちなかに残るアイヌ語地名・片平」 (太宰 幸子 さん)★
仙台のまちなかにアイヌ語地名?と思われる方は多いと思いますが、実はあるんです! 「地名は音(おん)で考えよ... -
- 出発日 9/14(土)
- ガイド: 太宰 幸子 さん
【コンセキ塾】第6回 「初期仙台城下の端にあったまち 元寺小路 」
★第6回 「初期仙台城下の端にあったまち 元寺小路 」 (太宰 幸子 さん)★
開府当初、仙台城下の寺町周辺にかつてあった地名や現在も残る地名を、地名達人の太宰さんと一緒にコンセキを発掘します。...

