カテゴリからプランを探す[1泊2日]
-
- 出発日 8/10(水)
- ガイド: 名取市観光物産協会
“1万発の花火を特等席で観賞” なとり夏まつり特別宿泊プラン(早割プラン)
★至近距離から上がる1万発の花火を、宿泊者限定の特別席で堪能しよう♪(7月3日16時までの早割プラン)★
“なとり夏まつり”は、秋田県大曲をはじめ全国の有名花火師の花火など、一万発の花火が夜空を彩ります。花火を観賞するのは、打... -
- 出発日 8/6(土)
- ガイド: 斉吉商店
斉吉「生鮮便ツアー」vol4 「北三陸の生うに と 田野畑・山地酪農、岩手短角牛...
★夏のこの時期に、北岩手でしか味わえないものを楽しむ旅。肉のふがね・府金社長の案内で、斉吉商店・斉藤和枝専務とまわります。★
今回は夏の北岩手へのご案内です。とれたてむきたてのうにをその場で調理、生と蒸したての相のせで、鼎斉吉さんがお昼ごはんを準... -
- 出発日 5/28(土)
- ガイド: たびむすび
セキュリテ被災地応援ツアー(南三陸・陸前高田・気仙沼)1泊2日バスツツアー
★この2年で大きく変わった風景と、久しぶりに事業者さんとの交流を楽しんでください。★
1日目は南三陸町のさんさん商店街を訪問、復興記念公園として整備されつつある風景をご覧いただきます。午後からは陸前高田に移... -
- 出発日 4/23(土)
- ガイド: 斉吉商店
斉吉生鮮便ツアーVol2「鼎店でのおもてなし&和枝専務が牡蠣の現場もご案内」
★新鮮でおいしいものを知っている斉吉商店だからこそご案内できる、冬の気仙沼の食と見どころ。船と牡蠣と斉吉と。★
新型コロナウィルスの影響でなかなか気仙沼にお客様をご案内できずにいるうちに、新しい見どころが増えた気仙沼、おかえりモネの... -
- 出発日 5/22(土)
- ガイド: たびむすび
被災地のいま、まちと事業者の復興をみる(気仙沼~陸前高田)※延期になりました
★震災から10年、被災地の様子はどのように変化したでしょうか。気仙沼と陸前高田を訪問し、風景の変化を見たり事業者のお話を伺ったりする学びの2日間です。★
気仙沼では被災した内湾沿いに新しい施設ができ、高台に祈念公園もできました。国の制度や民間のファンドなどを利用して事業再建... -
- 出発日 1/22(金)
- ガイド: 亀山 貴一さん
【震災の学びと未来への体験】この浜で暮らし続けるために、仕事をつくり、地域をつく...
★多くの人材が巣立っていったカフェ「はまぐり堂」の活動を学び、キャリアアップにつなげる★
東日本大震災で甚大な被害を受けた石巻市牡鹿半島のつけ根にある蛤浜(はまぐりはま)。 この地で生まれ育った一...